業務内容
老健内での介護業務全般
・3大介助を中心とした身体介護
・レクレーション、リハビリ補助などの生活支援
【特徴】
芦屋市にある事業所です。介護老人福祉施設、ショートステイ、介護老人保健施設、デイケアのほか、訪問介護やリハビリ、居宅介護支援事業所も併設しています。
同一グループ内に医療法人を持ち、「その人らしく生きる」を支え続けるために、医療と福祉の両面から地域の未来を支えることを理念としています。
・3大介助を中心とした身体介護
・レクレーション、リハビリ補助などの生活支援
【特徴】
芦屋市にある事業所です。介護老人福祉施設、ショートステイ、介護老人保健施設、デイケアのほか、訪問介護やリハビリ、居宅介護支援事業所も併設しています。
同一グループ内に医療法人を持ち、「その人らしく生きる」を支え続けるために、医療と福祉の両面から地域の未来を支えることを理念としています。
※本求人は、株式会社ナラティブ・ガイドによる人材紹介サービスでの求人ご紹介となります
求める人物像
【こんな方におススメ!!】
・家族、趣味、友達との時間をしっかり持ちたい方
⇒残業や休日出勤はありません!
・個人のペースに合わせて成長
⇒経験は入社後に獲得できます!
・同一敷地内に複数事業あり!
⇒個々の事情、キャリアアップに資する異動など様々な角度で
職員育成、WLB獲得を進めています。
応募資格
無資格~介護福祉士まで幅広く募集中!
必要な経験等
不問
必要な資格
不問
・家族、趣味、友達との時間をしっかり持ちたい方
⇒残業や休日出勤はありません!
・個人のペースに合わせて成長
⇒経験は入社後に獲得できます!
・同一敷地内に複数事業あり!
⇒個々の事情、キャリアアップに資する異動など様々な角度で
職員育成、WLB獲得を進めています。
応募資格
無資格~介護福祉士まで幅広く募集中!
必要な経験等
不問
必要な資格
不問
募集要項
職種 | 介護職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 変形労働時間制 |
就業時間 | 早出:7:00~16:00/日勤:8:30~17:30/遅出:11:30~20:30/夜勤:16:30~翌9:00 休憩時間: 60分(夜勤:120分) |
時間外 | 0時間~5時間(緊急対応以外は残業ありません) |
休日 | 週休2日(4週8休以上) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ハッピー休暇制度3日 年間休日数: 年休休日111.5日 |
給与 | 月給:187,140円 〜 固定残業:なし 賞与:実績 年2回 (計3.5ヶ月分) 別途手当 固定残業代なし 早出・遅出手当 1,000円/回 夜勤手当 8,000円/回 処遇改善手当金あり 通勤手当 上限月50,000円 昇給あり(実績 1月あたり1,000円~3,000円) 試用期間3ヶ月あり(同条件) 処遇改善、特定処遇改善あり 職務給制度あり |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 月上限50,000円まで支給 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続1年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) マイカー通勤可(駐車場あり) 敷地内禁煙 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
育児休業取得実績 | あり |
転勤 | なし |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり(65歳まで嘱託(常勤)として勤務延長 |
学歴 | 不問 |
年齢 | 18歳~59歳(労基法第61条による18歳未満の深夜業禁止および60歳定年) |
就業場所 | 兵庫県芦屋市浜風町31-3 |
沿線・最寄駅 | 阪神芦屋駅・JR芦屋駅よりバス/送迎バスあり |
勤務先名 | 高齢者総合福祉施設愛しや |
勤務先本社所在地 | 兵庫県芦屋市浜風町31-3 |
勤務先ウェブサイトURL | https://meirinhealthcare.com/recruit/ |
勤務先事業内容 | 高齢者総合福祉事業 |
勤務先従業員数 | 50名(2025年1月現在) |
選考について | 選考方法 面接1回 ※事前見学、説明会設定可 選考日時 希望日にて調整致します 選考結果通知 面接から1週間程度 |
応募書類等 | 履歴書をご持参ください |
採用人数 | 2 名 |
応募受付電話番号 | 072-873-7756 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
代表者名 | 乾 達哉 |
所在地 | 大阪府大東市灰塚3丁目3-10 |
事業内容 | 労働者派遣事業 許可番号 派27₋305077 職業紹介事業 27₋ユ₋303877 |
電話番号 | 072-873-7756 |